2009/09/24 (木)

2009-09-24:OpenSSH形式鍵と PuTTYgen の鍵

OpenSSH 形式で作った鍵を Putty 系で使えるように変換したり、PuTTYgen で作った鍵を OpenSSH 形式に変換したり、ということをしたので、今後のためにやり方をメモ。

◆PuTTYgen で作った鍵を OpenSSH 形式に
その1: puttygen.exe を使う方法

  1. puttygen.exe を実行
  2. [File]->[Load private key] で、変換したい鍵を選択(必要に応じてパスフレーズ入力)
  3. [Conversions]->[Export OpenSSH key] で、ファイル名を決めて保存

その2: ssh-keygen を使う

  1. ssh-keygen -i -f [made_with_puttygen_key] > [key_for_openssh]

◆OpenSSH 形式で作った鍵を Putty 系で使う

  1. puttygen.exe を実行
  2. [Conversions]->[Import key] で、鍵を選択
  3. id_dsa などの形式を正しく選択
  4. Save private key を押して保存
comment

2009/09/17 (木)

週末の川崎戦のチケットを確保しそこねていて、浦議の掲示板経由で連絡をとりあって仕事上がりに浜松町でチケット引き取り。
今年はあとはもう、チケット確保が難しい試合はないな。

2009/09/16 (水)

美味しんぼで「このあらいを作ったのはだれだぁ!」と海原雄山がドスドスと足音を響かせるシーンがあるけど、今日は「この DoS を仕掛けたのはだれだぁ」と言いたい気分。
というわけで、2日連続でサーバに DoS 攻撃をくらってぐんにょり。
上流で遮断してもらって、とりあえずは平和が戻ったけど。

2009-09-16:trac+subversion

trac をいまさらながら初めてセットアップ。
これ、subversion と連動できてとても便利ね。svn commit 時のログメッセージのキーワードを見て trac 内のチケットがクローズされたりするのはアタマいいなぁ。
trac 上で subversion レポジトリ内のファイルを気軽に見れるのはうれしい。
wiki も変更履歴つきで保存されるのがよい。

ちょっとはまったのは、trac が自動的に出すメールを wanderlust で開こうとして、Wrong type argument: arrayp, nil とオコラレタこと。
UTF-8 なメールをデフォルトでは出しちゃうのね。

comment

2009-09-16:ばんごはん

サーモンとホタテのムニエル。
生ハムのサラダ。
ポテトポタージュ。

ルッコラの葉好きー。

comment

2009/09/15 (火)

朝、雨具を持たずに出て、帰宅の家路で白山駅に降りたところでまだ降ってなかったので、無事に帰れるかなと思ったら、最後の路地で降られて濡れてしまった。

2009-09-15:XP で nslookup できるのに ping できない

イントラネット内で DNS を用意して、クライアントの XP で DNS サーバの登録をするも、イントラ内のサーバの名前が引けないぞ、という罠をくらった。
cmd.exe で nslookup すると名前引きにちゃんと成功する。でも firefox で見に行くことあたわずで、ping も通らない。

こういうときは、

ipconfig /flushdns

とするものらしい。
それでもダメな場合は、

net stop dnscache

を試そう。

うーん、これでまた、無駄な XP 知識がひとつ。。。

comment

2009-09-15:よめばんごはん

嫁にばんごはんをつくってもらうの日。
ニョッキのクリームソース。白ワインとあうぜ。
スープはカボチャのポタージュ。

最近、Bermix をポタージュ作りにしか使ってない気がする。
とはいえ、他に使い道あんまりないんだよな。。。

comment

2009/09/14 (月)

昔決めた仕様が、なぜそうしたのかが思い出せないという、ありがちな話。

2009-09-14:apache の keepalive

apache の keep alive を off にしているシステムがあって、なんでそうしているのかが不明。
だめなクライアントがいたとかだったかなぁ。。。うーむ。

comment

2009-09-14:ばんごはん

さんま一夜干しが安かった(一尾80円)ので、今夜は和食。
さんまの上に載っているのは大根おろしではなくて、蕪おろし。辛くなく、わりといいもんです。お試しあれ。
蕪の葉っぱは味噌汁の具にもなってくれます。
真ん中はほうれんそうのおひたし。

comment

2009/09/13 (日)

長いトンネルを抜け、ようやく勝利。
うれしい。。。(しみじみ

2009-09-13:ひつじや

合気道部の先輩後輩と代々木のひつじやさんで打ち合わせ&ごはん。
はじめて来たけど、すっごいいい店。

人生初のひつじのタタキは、なるほど羊の匂いだけど、キツくはない。美味。
脳ミソのソテーもなかなかだった。
なによりここ、酒が異常に安い。全部一律に「仕入れ価格+α」で提供だそう。
なかなか代々木で晩ごはんにするチャンスがないんだけど、スキあらば行きたい店になりました。

comment

2009/09/12 (土)

今月は花月強化月間だそうです。
しくしく。。。

2009-09-12:三友と茶通つき花月

というわけで、今日の稽古は三友と茶通つき花月。レベル高すぎです。。。

写真は三友で私がやった花。2番手だったので床柱のところに活けました。接写にして、全体像をごまかす。^^;
茶通つき花月は見るのもやるのも初体験。とはいえ、*一応は* 茶通箱の扱いができるので、なんとかかんとか。

しかし、楽しさが分からなくはないが、やっぱり花月は好きになれないねぇ。
そして、それを隠そうとしない、相変わらずの無礼な弟子っぷりなワタクシ(すいませんすいませんすいません

comment