2015-04-03:WindowsUpdate の不具合の修正をあてる
ここしばらく、普段遣いの RZ4 でタスクバーの動作が非常に重かったり、ウィンドウのフォーカス変化がトロくなる事象が散発してた。
常時というわけではなく、気が付くとそうなってて、でも待てばそのうち復活する。
待てないときは「えいや」で再起動してたけど。
なんなんだろうこれ、とタスクマネージャーを開きっぱなしにして様子を見てたら、当該事象発生時にエクスプローラーが30%ぐらいの CPU を奪ってることを発見。
「タスクバー エクスプローラー CPU」でぐぐったら、3月の Windows Update の不具合というのがポロポロ出てくる。
なんだ、みんなもはまってる事象だたのか。もっと早く調べればよかった。。。
Microsoft のサポートページに「更新プログラムの修正プログラム」があるので、入れてみる。
これで事象が再発しなくなると嬉しいな。大丈夫かな。
3033889 の更新プログラムが Windows のエクスプ ローラーで、日本語または韓国語の IME を使用するシステムに応答を停止するには
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3048778
しかし、このサポートページのタイトル、日本語が???なんだが。^^;