2015/07/22 (水)

2015-07-22:茄子チャンプルー

IMG_1106チャンプルー気分だった。
茄子には胡麻油をよく吸わせて、味付けは弱めに(普段から味付け弱いけど)。
ほかはししゃもともずく。
色味のない食卓になってしまった。。。

お酒は先日届いた小夜衣♪

comment

2015/01/11 (日)

2015-01-11:鏡開き

DSC_6076鏡餅を砕いたのと、年末年始で切り分けて冷凍しておいたのし餅を使ってのお雑煮。
いつものように醤油すまし仕立ての鶏肉ほうれん草蒲鉾。三つ葉は買わなかった。
鏡餅の方はさすがにだいぶコチコチで、煮るのを長く粘ったけど、それでもいい顎の鍛錬にはなりました。

お酒は義実家から年始にいただいたもの。
えっらく呑みやすい微発泡。
ありがとうございました。

comment

2015/01/07 (水)

2015-01-07:七草粥

DSC_6023まさかの夜食になってしまったので、ちょいと醤油強めの和風リゾットに。
わりと芯を残して作ったので、粥とは正反対というか、もはや七草を使ってる以外に意義がない?^^;
お酒は芋焼酎。

comment

2015/01/05 (月)

2015-01-05:鯛茶漬け

DSC_6020ハナマサに買い物に行ったら、刺身用の鯛が半身でえらい安い値段だったので購入。
が、キッチンでパックから出してみたら、、、これ、ウロコ処理されてないのね。骨のない半身でウロコとるのはちょっと面倒。そういうこともあっての安さか。
とはいえ、写真の鯛茶漬け、この量で100円分くらいなわけで、いい買い物ではあった。
あとは牡蠣と青梗菜のバター醤油炒め、もずく、カラスミモドキ。
お酒は悩んだ末にラフロイグにしてみた。

comment

2015/01/01 (木)

2015-01-01:鯛とお雑煮

DSC_6003みんながいるときに鯛を焼き損ねた。
ので、晩御飯に。
800グラムの鯛。うちのグリルはこれが入るギリギリ。

あとはお雑煮とか。
黒豆と田作りは本駒込時代の井上さんからのもの。ゆうべえとーさんが持ってきてくれた。
ありがとう!!!

comment

2014/12/31 (水)

2014-12-31:傳でお節の受け取り

DSC_598514時過ぎに夫婦でてくてく歩いて傳へ。
わりと並んでて待つ感じだったので、カウンターに通された。
で、「お酒召し上がります?」と言われ、ごちそうになってしまった。^^;

なんだかすいません。

comment

2014/11/15 (土)

2014-11-15:魚なばんごはんと深夜のレアチーズケーキづくり

UDX からの帰りに御徒町の吉池でお買い物。
1尾100円の秋刀魚を3尾と、時間で安くなってた鰹と鰤の切り身(刺身用)を購入。
秋刀魚は1尾をお刺身にして、2尾は塩焼き。相変わらず皮をひくのがニガテだ。。。
鰤はそのまま切り、鰹はなめろうに。
今日の野菜分は菜の花。ぐでぐでにお浸し。
DSC_5516DSC_5517
今年は値段もあってあまり秋刀魚を買わなかった。
トータル10尾食べてないくらいだなぁ。塩焼きのほうはキチンと猫またぎに。ゴチソウサマデシタ。

で、22時すぎ、おもむろにチーズケーキを作りはじめる^^;
レアチーズケーキ。
下のクッキー地はリッツを砕いたもの一袋分とバター適当量。ちょっと少なかったかな。
ボディはフィラデルフィアチーズ200gと、ヨーグルト200g、砂糖80g、レモン汁大きめスプーン一杯。ボウルにチーズを入れて軽くレンジでチンしてからヨーグルトを投入し、泡だて器でしゃかしゃか。レモンを入れ、ゼラチン顆粒5gを混ぜて、型に流し込んで冷蔵庫へ。
1時間ほどしたところで、上をつくる。濃縮果汁ベリーをお湯で濃いめに戻して200mlほどにし、ゼラチン顆粒5gを混ぜて、しばし放置してさましてから型のボディの上に流し込み、ふたたび冷蔵庫。
もう1時間待ったところで、試食。
DSC_5518DSC_5519
ボディの方はゼラチンもうちょっと入れてよかったな。
逆に上の方はゼラチン減らすか、全体量を増やしてよかった。
あと、作ってすぐはヨーグルトの酸味が抜けず、チーズケーキというよりヨーグルトケーキ色が強い。
全体として「家で自分で食べる分にはいいけど、お客さんに出すのは厳しい」感じ。
めったに作らないから、いろいろぬかる。
練習って大事だ。

comment

2014/11/12 (水)

2014-11-12:鮨いつき

5月以来の鮨いつきさん。半年ぶりか。
19時半スタートの予約で23時までいてしまった。すっかりくつろがせていただいた。
DSC_5495DSC_5498DSC_5499
スタートは白州のハイボールで。
お通し(?)はキノコ・烏賊のエンペラの醤油漬け・海苔の佃煮の3点と、鱈子。
続けてお刺身盛り合わせ。鯖が長崎、金目が銚子、鮪が大間とのこと。金目うまい。
前回も美味しかったネギま串。刺身と同じ鮪の腹のところ。濃厚。スダチに加えて山葵もリクエストした。

DSC_5500白子と大葉の天婦羅。
鮨屋で油ものだーーー。
旨いから許す。

DSC_5502DSC_5503

握りは最初がブリ、の腹のとこ。続けて金目。
こういう始まり方か!
他はコハダ、鮪のトロやヅケ、ウニ・イクラの軍艦巻や、アナゴなど。
鮪ヅケの握りが素晴らしかった!
全部で10カン。。。かな。お酒もまわって覚えてない^^;
(ブリ・金目・コハダ・トロ・ヅケ・ウニ・イクラ・アナゴ・エビ、、、あともう一つあった気が)
DSC_5510DSC_5511DSC_5512
最後はネギトロ巻。写真では見えないけど、巻かれてる中はふつーのネギを大き目に切ってる。
その次にいただいた味噌汁(具は鮪)のネギと同じもの。
かなりネギ感のあるネギトロ巻だった。
デザートは柿。カットしてから軽く塩水に漬けてた。さっぱり美味しい。

満足してお店を出て、やっぱり Monde BAR に顔を出し、けど電車があるうちに帰る。
MP 回復な夜でした。

comment

2014/11/09 (日)

2014-11-09:たこ焼き@あやさんち

あやさんちでのたこ焼きの会。
出掛けにちょっとトラブル対応があっての遅参。すまん。
集まったのは同年代7名。気兼ねないメンバーで言いたい放題言いながら(笑)、たこ焼きを食べ、呑む。
自分は先日買った新潟中越地震発生10周年ということで発売された吉乃川の10年祈願古酒を持参。
あやさんご準備は春鹿やつや姫。春鹿は複数種類あった。さすがだ。
DSC_5474DSC_5475DSC_5480DSC_5481DSC_5482
デザートにはリンゴを生地で包んだのをトースターで焼いて、そこにバニラアイス!
由佳さんの「この背徳感が。。。」という発言に(・∀・)イイネ

すっかり楽しみ、ヨッパライ、23時過ぎに帰宅。
あやさん、ありがとうございました。

comment

2014/11/05 (水)

2014-11-05:第40回 ATAGO de WINE

DSC_5457DSC_5458

シアトルで知り合い、ゲルギエフの3大バレエのときにサントリーホールでご一緒できた小西さんちのワインイベントにおじゃま。
月イチ開催ペースでの40回だそうで、3年強やられている計算。賑わってました。
最初は小西さんと軽くおしゃべりして、そのまま彼につないでいただいて常連さんたちとおしゃべり。
またあらたにお酒の縁ができたようで嬉しい。

お酒は4杯。
最初はアンリオのシャンパン。CHAMPAGNE HENRIOT BRUT SOUVERAIN。
続けて WILLIAM FEVRE CHABLIS 2013年、BOUCHARD PERE&FILS LES COTEAUX DES MOOINES ROUGE 2012年(ブルゴーニュのピノ・ノワール)、DOMAINE BOUCHARD PERE&FILS BEAUNE DU CHATEAU 1ER CRU 2008年(コート・ド・ボーヌのピノ・ノワール)。

comment

2014/11/04 (火)

2014-11-04:純ちゃん

第一火曜の純ちゃん。いつも岡部さんありがとうございます。
今宵も美味しい魚においしいお酒でとても幸せでした。

DSC_5436DSC_5441DSC_5442DSC_5443
スタートはシマエビ・ボタンエビ。ミソも旨い。
鱈子の煮物はおつゆを最後のごはん用に残す人も。
カツオの塩タタキはちょっとすごかった。長崎産とのこと。
続けては鮟肝。なんだかプリン体多くね?笑

DSC_5446DSC_5450お、純ちゃんが炭の準備をしているな、と思ったら、
、、、
出てきたのはヒラスズキ。うれしー。
メータークラスのヒラスズキだったらしいです。
よい魚を捌いて、シンプルに炭火で塩で焼くゼイタク、自分も家でやりたい。

DSC_5451DSC_5455

あと、カウンターのケースを見ると牡蠣。今日の鍋は牡蠣かー。
煮たあともしっかりしたサイズ。

DSC_5452DSC_5454

最後は恒例の TKG。
お替わりさせていただいて、2杯目は鮟肝と一緒に。

お酒は今日飲んだ中では蒼斗七星と奥のブラックが気に入りました。
満腹&ヨッパライ状態で店を出て、のろのろてくてくと歩いて帰宅。

comment

2014/10/30 (木)

2014-10-30:傳

長谷川さんに「キャンセルが出て」という連絡をいただいて、夫婦でおじゃま。
最初はスプマンテで乾杯。嫁はブドウジュース。
DSC_5363DSC_5365DSC_5366
ひとつめ。今日の最中はフォアグラと栗としば漬け。
2品目。傳のお出汁だー。うむうむ。お酒は写楽の「なごしざけ」。夏越し。
DSC_5370DSC_5372DSC_5373
デンタッキーは DEN なお皿で。このお皿は自分もはじめてだ。ちなみにデンタッキーのパッケージ、ブラジル行ってきて Favorite Restaurants が更新されたそう。
お酒は天青の千峰にうつる。
DSC_5376DSC_5381DSC_5384DSC_5385
次はブリ大根。とはいえ、煮物のアレじゃない。4日寝かせたというブリを平造りして、薄い大根の漬物と一緒にいただくというもの。さっぱり美味しい。ちなみにブリは単体だけでいただくとちと弱い。
魚介が続いて、お次は生牡蠣。おそろしく濃厚。そして普段は生の貝類がだめな嫁も大丈夫だった。すばらしい。お酒は日高見に。
お次はホウ葉に包まれた品。開けてみると、秋刀魚と銀杏とクスクス。秋刀魚の肝をソースっぽく使ってた。今年はあまり秋刀魚を食べれていなかったので嬉しい。

DSC_5388DSC_5389

今日2品目でのお出汁と同じく、サラダをいただくと「あぁ、傳だ」と思う。
最近は泥(に見立てたほうじ茶パウダー)を大根とかにつけるのだけでは飽き足らず、アリを演出することにしたらしい(笑。シトラス味でおいしいアリさんでございました。
お酒は瀧自慢に。へぇ、矢島さん、瀧自慢ひいてるんだ、と思ったら、こちらはふくはらさんだそう。

DSC_5397DSC_5400DSC_5402

お椀は松茸と山形の和牛。そんなに味は強くない。
お酒は豊盃。
ごはんは今日は肉。なんというか、超高級コンビーフの炊き込み? 茗荷のお漬物が美味♪
お酒は鶴齢。
最後のデザートはイチジクのシャーベット。


DSC_5377DSC_5378

今日はいつにも増して器が楽しかった。
ブリ大根のときにいただいていた天青のときのお猪口。色合い的には自分の欲しがるものじゃないんだけど、持ちやすさ、呑みやすさが気遣われていて、よい器。

DSC_5386こちらは日高見をいただいたときのお猪口。
白い部分は焼く直前に釉薬を削っている。よく見ると白の部分は削られた面があって、なめらかではない。

DSC_5392DSC_5393DSC_5395

同じ作り方のお猪口を瀧自慢をいただくときも。
これはとても気に入った。正直、買って帰りたい^^;
「別の器もありますよ」と長谷川さんに鉢を出していただいた。
白い部分が釉薬を削っているところ。なので左の白い鉢はそうとう大変じゃないかなぁ。

DSC_5399最後は鶴齢のときのお猪口。
なにやら土器みたいな、おもしろいデザイン。
女性に人気らしい。けど、自分は↑のがイチバンだなぁ。

いま傳で活躍してる器たちは十数名の作家さんたちによるものとのこと。
いい関係よね。
すばらしいことです。

comment

2014/10/08 (水)

2014-10-08:登美粋さんで鯨を食すagain

小泉さん森丘さん同い年コンビ企画の登美粋さん企画。
自分は二回目。前回は4月だった。

今宵はハツのパテから始まり、竜田揚げ塩レモンソース、お刺身、皮、カツ、ベーコン、スモーク、皮とキノコの味噌汁、ステーキ、タリアータ。
DSC_5239DSC_5237DSC_5238DSC_5241DSC_5247DSC_5250DSC_5252DSC_5255DSC_5257DSC_5258
今回は熊本の酒蔵、通潤の方がいらして、そちらのお酒をいろいろ。
また小泉さんのカルフォルニア土産の赤も2本。どれも旨~♪
DSC_5243DSC_5248DSC_5256
DSC_5260DSC_5261
総勢15名。
新しくお友達も増え、とても愉快な宴でした。
企画の小泉さん森丘さんはじめ、登美粋のスミコさん松本さんに感謝♪

comment

2014-10-08:鯨のあとの一行さん

DSC_5262大江戸線で築地から本郷三丁目に戻り、自宅まで2ブロックというところで、ふらっと^^;
とはいえ、一杯だけであがろうと岸さんにお願い。
ちょうど先月末にシアトルに行ってました、ということで NINE HATS をいただいた。
いい感じに口の中に残るのね。
ごちそうさまでした。

comment

2014/10/03 (金)

2014-10-03:MAISON DE TSUYUKI

芳賀さんにご招待いただいて、神楽坂のかつての置屋、露木をリフォームして生まれ変わった MAISON DE TSUYUKI さんにおじゃま。

VOICEjp 特別号 9月26日「MAISON DE TSUYUKI」オープン!
http://www.tenace.co.jp/mailnews/140919/vjp140918_tsuyuki.html

DSC_52192階の寝室やお着替え部屋は雰囲気残しつつ、キッチン含め水回りはばっちりリフォーム。
1階の奥はテラスになっていて、村上さんが腕を振るわれていた(お好み焼きは食べそこねた、残念。
たこ焼き器でオンルフォンデュするのはいいな。真似しよう。
DSC_5225DSC_5226DSC_5228
芳賀さんにお招きいただいたみなさんとすっかり話し込んでしまい、神楽坂近辺のスペインバルで2次会。
さらには靖国神社近くのバーに移動しての3次会を経て、26時すぎの帰宅。
ひさびさに遅くまで呑んだ。ニヤリ。

comment