2015/10/31 (土)

2015-10-31:ときめきの富士サロンにおじゃま

IMG_2089富士山専門の写真家、ロッキー田中さんのサロンに。
ロッキーさんに初めてお目にかかったのは昨シーズンの袷の時期だったから、「ようやく」の訪問。
ステキな写真たちに囲まれた空間。富士山をリアルに眺めたり写真などで観ることはあっても、自分のまわり中に富士山って経験はなかなかない。おもしろい。
各作品について質問すると「これはいついつ、どこそこから」と細かい情報を教えてもらえる。「この色が出るのは○秒だけ」とか、長く撮り続けたロッキーさんだからこそ分かる世界。
ちょっと欲しいなと思う作品もあったりして、目標にがんばろう。
ロッキーさん、お相手してくださりありがとうございました。

comment

2015-10-31:あぶさん

岡部さんにお声掛けいただいて、高円寺のあぶさんで貝を喰らう宴に(いつもありがとうございます)。
お通しの松前漬から、お刺身、煮貝、焼き貝、なめろう、ホイルバター焼き、ミルフィーユ、パスタ、リゾットと、とにかく貝、貝、貝!!!
IMG_2090IMG_2100IMG_2110IMG_2114
ミルフィーユには感動した。うまく真似したい。

あぶさんのあとはまーくん・由佳ちゃん夫妻と2次会。まーくんとはけっこうごぶさたしちゃってて、ゆっくり話ができてよかった。
お付き合いいただいたおふたりに、ありがとう。

comment

2015/10/24 (土)

お茶の稽古に行き、味スタで浦和の応援をし、となりのアミノバイタルフィールドで高校同期の出てるアメフトを応援する。
そんな一日。

2015-10-24:J1 #32 F東京vs浦和

IMG_2028味スタで14時キックオフ。
毎年ここでの試合はエンターテイメント性に優れるのよね。今年はあちらさんが上位にいることもあり、チケがかなり完売に近かった模様。
スタメンは西川-森脇那須槙野-柏木阿部-関根宇賀神-興梠武藤-ズラタン。ズラタンをトップにもってきた!
なお、選手紹介のあとの審判紹介で、主審佐藤隆治の発表のとたんにFC東京側からブーイング。過去になんかやらかしてるのか?まぁ、そういう審判だが(実はこれが伏線とは。。。

試合は早々にウガのクロスを相手キーパーがはじいたのを陽介が詰めて先制し、数分後に武藤があざやかな捲いたシュートをスミに決めて 2-0 に。
しかし「2-0 は危険なスコア」で、直後にペナ内を突進した東に西川がニアを抜かれて1点返される。シュートまでに駆け引きあったんだろうなぁ。周作がえらい悔しがってた。しかし大分ブランドすごいな(西川も東も大分出身)。
バカ試合はやめてほしいなぁ、と願っていたら、27分に関根が決めて 3-1 に。ふたたびの2点差にホッ。
後半も最初に動かしたのは浦和。62分に鮮やかなパスのつなぎから槙野のゴール。4-1。今日は勝ったかなと思う。
が、70分にこれまでボールを収めていたズラタンに変えて李を投入。これが大ハズレ。いきなりボールを収められなくなる。
劣勢感が増してゆき、74分には太田のクロスを中央で高橋秀人に合わせられ 4-2 に。そして84分にコーナーキックからこぼれたのを押し込まれ 4-3。
最後はまったくボールが保持できないまま、耐えきって耐えきってホイッスル。なんとか逃げ切った。

で、ピッチ中央で選手同士が握手をし、レフェリーが引き揚げていくところで会場全体からブーイング。
双方サポからブーイングされるレフェリーってなんなんだろうねぇ。
どれも試合後に帰宅してからのテレビ確認だけど、FC東京の3点目のCKのこぼれはハンドくさかったようだし、こっちのCKで槙野が高橋に倒されたのはPKくさいし、逆に槙野が中島をエリア内で倒したのもファウルだろうし、故意ではないにせよ前田の肘が那須の鼻に強打で大出血なのをしばらく見過ごしてるし、ちょっとトップリーグで笛を吹いてほしくはないなぁ。
勝ったからまだいいものの、負けたガスサポは心中つらいだろうね。

comment

2015-10-24:社会人アメフトX2リーグ ウォリアーズvsAFCクレインズ

IMG_2029浦和の試合前にスタジアムで撮った写真を Facebook にあげたら、高校の同期から「俺、となりのアミノバイタルフィールドで17時から試合」とコメントがあり、試合後にそのままハシゴ。
そんなわけで、彼がDLとして頑張っているウォリアーズを応援。
アメフトの生観戦はひっさしぶりだー。

IMG_2033試合は1Qにウォリアーズが敵陣深いとこでパスインターセプトして攻撃に変わるシーンがあるも、得点にならず、その後のクレインズの攻撃がなかなか4回で抑えられず、タッチダウンを許し、キックも決まり 0-7。
2Qにもタッチダウンを決められ、0-13 でハーフタイム(キックははずれた)。向こうさんはパスがしっかり通る。ウォリアーズ側はなかなかパスが通らない。
が、3Qにタッチダウンを返し、キックも決まって1タッチダウン差の 7-13。悪くないぞ!
しかし、その後はスコア動かず、負けてしまった。。。残念。

どっちもディフェンスがしっかりしてて、締まったいい試合だった。
同期もちゃんと踏ん張ってて、目立った悪いプレーもなかったんじゃないか。
同い年がこう頑張っているってのはすごいね。力もらえる。

あと、試合中、解説付きの実況があるのね。
どうやらボランティアベースで担当されているおじ様だそうだけど、プレーの説明をしてもらえるんで「アメフトあんまり分からない」という人にもいいんじゃないだろうか。
また応援に行きたいな、と思わせてくれました。
IMG_2037IMG_2039
試合後のスタンドへの挨拶と、選手スタッフたちでの反省ミーティング。

comment

2015-10-24:五行棚濃茶と平中置薄茶

前回のお稽古に伺えなかったので、今年の中置は今日のみ。
五行棚で濃茶をやり、棚なしの中置で薄茶。
五行棚や大板で柄杓を真横にひくのが大好きだ。

comment

2015/10/23 (金)

イヤフォン、新しいのを買ってみて試してみる。

2015-10-23:yurbuds inspire 100

仕事場ではイヤフォンで sinplyrain の雷鳴つき雨音 をまわりからの音消しのために流している。
いままではカナルタイプのイヤフォンを使ってたんだけど、装着が負担で、なにかないかな、と違うものを探していた。
で、見つけたのがコレ。

youbuds と書いてヤーバッズと読むそう。
ランニングされたりジムでトレーニングされたりする方々には有名なブランドなのかな?
運動中(つまりアタマが動いてる状態)でもはずれないというのが謳い文句。
自分は耳穴が小さいので女性用のを購入(ふだんのカナルイヤフォンもピースを一番小さいのを別途購入して使ってるワタクシ)。
じっさい着けてみると

たしかにアタマを振ってもズレない!しかも装着負担感ない!

スグレものだわ、これ。すごい。
ただ、今回買った100は一番下のエントリーモデル。

音質がイマイチ & 外の音をかなりスルー

だった。
たしかに外の音をスルーしてくれたほうが外ジョギングしたり、まわりに他に人がいるジムでトレーニングする方にはいいだろう。
軽くググったら「小さなノイズをあえて通すように設計」なんてのも目にした。
自分のモチベーションとメーカーの製作意図があってないといえばそれまでだけど。。。うーん。
装着感の軽さはいいんだけどなぁ。

「こんなオススメのイヤフォンがあるよ!」というのがありましたら、情報お寄せいただけたら幸いです。m(_ _)m

ちなみに仕事場でイヤフォンしてるのは

話しかけんじゃねぇ(インタラプトかけんな)

というオーラを出すというのも、大事な理由のひとつです(・∀・)

comment

2015/10/21 (水)

今日は父の誕生日。おめでとうございます。
で、父の誕生日が BTTF の日だとは気づいていなかった。

2015-10-21:「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる

友人づきあいをさせていただいてる岩元さんの著作。
今日のGoデロリアンには伺えないので、罪滅ぼし(?)に書評をば。

起業して8年強のリサイクルベンチャー日本環境設計と、氏の社会人キャリアを綴った自伝的な本。
とても平易に書かれていて、また構成もすばらしく、びっくりするほど読みやすい。
起業にあたってのモチベーションがあり、それを実現する技術開発があり、その技術をビジネスとしてまわすための仕組みづくり・ブランディングがあり(事業化)、事業を支えるための収益構造があり(マネタイズ)、そもそもなんであんたそんなことできるようになったの?という氏のキャリアの振り返りがある。

見事な書きっぷりに驚いた。早い人なら読むのに1時間もかからないんじゃないかな。
でも中身は濃密。
ケースとしてすばらしい題材だと思う。

文中に触れられているが、大ヒットしたハリウッド映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの第2作の中で、タイムマシン機能を持った車、デロリアンが未来の世界でごみを燃料にタイムトラベルをするシーンがある。
氏は自分で手掛けた、ごみからリサイクルした燃料でデロリアンを動かすのを夢として長く持っていたという。
そして今年のはじめにユニバーサルスタジオに電話をかけ、リサイクル燃料でデロリアンを動かすイベントをさせろ、そしてバック・トゥ・ザ・フューチャーの公式イベントとして認めろと直談判。見事通る!
作品中で主人公が向かった未来は2015年10月21日、つまり今日。
今日のこの日にお台場でデロリアンが走るのだ。

FUKU-FUKU×BTTF Go!デロリアン走行プロジェクト
http://fukufuku-project.jp/GoDelorean/

お時間ある方はぜひ現地へ。
現地に行けない方もニコ生があるらしいので中継を視聴しましょう。

ところで、小口の真ん中にページ番号を振るの、自分は結構好きです^^;
こういうの、電子書籍版だと気付かないんだよな。

comment

2015/10/16 (金)

一月のそれも週末にしか行ったことのなかったお伊勢さん。
10月の平日だと、かなり空いてるんですねぇ。

2015-10-16:伊勢路、外宮御垣内参拝、神宮会館、そして神嘗祭

長いんで、固定ページの方に。
2015-10-16:伊勢路、外宮御垣内参拝、神宮会館、そして神嘗祭

comment

2015/10/15 (木)

OpenBlocks AX3 の SSD 搭載モデルを手に入れて、遊んでみる。

2015-10-15:OpenBlocks AX3 with SSD

OpenBlocks AX3 に 16G の SSD を搭載したのを入手。
ruby 環境を rbenv で入れようとして、いきなりはまった。/tmp の容量不足!
SSD 搭載の場合、/etc とか /usr とかもろもろは /dev/sda1 な SSD を ext4 フォーマットで /.rw とマウントされたとこの下に aufs でマウントされているんだけど、それでも /tmp は本体 RAM 上なのね。

$ mount
/dev/root on / type ext2 (rw,relatime,errors=continue,user_xattr,acl)
tmpfs on /run type tmpfs (rw,nosuid,noexec,relatime,size=103444k,mode=755)
tmpfs on /run/lock type tmpfs (rw,nosuid,nodev,noexec,relatime,size=5120k)
proc on /proc type proc (rw,nosuid,nodev,noexec,relatime)
sysfs on /sys type sysfs (rw,nosuid,nodev,noexec,relatime)
tmpfs on /dev type tmpfs (rw,relatime,size=10240k,mode=755)
tmpfs on /run/shm type tmpfs (rw,nosuid,nodev,noexec,relatime,size=206880k)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,nosuid,noexec,relatime,gid=5,mode=620,ptmxmode=000)
/dev/sda1 on /.rw type ext4 (rw,relatime,user_xattr,barrier=1,data=ordered,discard)
aufs on /etc type aufs (rw,relatime,si=8baef055)
aufs on /bin type aufs (rw,relatime,si=88e78055)
aufs on /home type aufs (rw,relatime,si=976ea055)
aufs on /lib type aufs (rw,relatime,si=82ec9855)
aufs on /sbin type aufs (rw,relatime,si=b8e83855)
aufs on /usr type aufs (rw,relatime,si=82ec9055)
aufs on /var type aufs (rw,relatime,si=b8e83055)
aufs on /root type aufs (rw,relatime,si=86e5a855)
aufs on /opt type aufs (rw,relatime,si=86e5a055)
aufs on /srv type aufs (rw,relatime,si=82ebd855)
aufs on /media type aufs (rw,relatime,si=82ebd055)
rpc_pipefs on /var/lib/nfs/rpc_pipefs type rpc_pipefs (rw,relatime)

ここらのマウントは /etc/init.d/openblocks-setup の中でやっているみたいで、

        # if using DEBIAN storage, /tmp directory mount under storage.
        #if [ -n "$rwdev" ] ; then
        #        UNIONFS_DIRS="$UNIONFS_DIRS tmp"
        #fi

という部分があったので、この下三行のコメントを外して再起動。。。してみたが、うまくいかない。残念。
いいや、手動でやっちゃえ、と

mount -n -t aufs -o xino=/.aufs.xino.tmp,dirs=/.rw:/tmp=ro aufs /tmp

を実行。これで /tmp が SSD 上になった。

で、rbenv install 2.2.1 みたいにビルドができるようになったけど、、、さすがに1時間コースだな。けっこう重い。^^;
ちなみに、ruby 環境を作った後、rails 入れて、Gemfile 書いて bundle install しようとしたら、therubyracer でこける。
ググッたら github の作者のとこにスレを発見。

unable to build therubyracer/libv8 on arm A10 #255
https://github.com/cowboyd/therubyracer/issues/255

ここの2013年8月24日の投稿のやり方で therubyracer のインストールに自分も成功。
事前に sudo gem uninstall libv8 しておいて、git clone してから、の手順。

bundle install で必要な gem が一通り入り、手製の rails アプリが動くことまで確認。
ちょっと重いけど、使えなくはなさそうだ。

comment

2015/10/14 (水)

そういうやり方ってどうなんですかねぇ。。。
ところで、iPhone5S の iOS バージョンも、まだ 9.0.2 に上げてないんだけど、上げて大丈夫なものです?