2012/03/11 (日)

2012-03-11:陽気がいいので、天祖神社お参りとタイヤ交換

昼過ぎに近所の天祖神社へ。陽が出て日当たりぽかぽか、風もなくいい陽気。
みんなが今日の陽気のようにおだやかに過ごせますようにと手をあわせる。

つづけて、車を出してきてスタッドレスからノーマルへのタイヤ交換。
まだ寒気来るよという話もあるけど、今日を逃がすと今月は落ち着いて作業できる休日がないので今日のうちに。
オケタニが手伝ってくれたのもあって、1時間かからずにちゃちゃっと終わる。
あとはもう、、、雪降らんでくれぃ。

comment

2009/01/01 (木)

2009-01-01:初詣と鐘撞き

去年と同様、年が替わる直前にふたりで和服で家を出る。
天祖神社の参道に並び、年明けの太鼓の音と同時に新年の挨拶。

初詣を済ませた後は、いそいで吉祥寺に移動。除夜の鐘撞き。
今年は0時40分で並びが打ち切られたので、本当にぎりぎりだった。

無事にふたつのイベントをこなせて満足♪

comment

2008/09/14 (日)

2008-09-14:天祖神社のお祭り神輿宮入り

天祖神社のお祭り。
近所の13町会が関わっていて、ふだんはいくつかの町会がもちまわりで町会の神輿や山車を出すのだけど(うちの町会の祭りグッズは大家さんとこの蔵にいろいろ)、4年に一度、夏のオリンピックの年だけは神社の本神輿が出る。
そして今年はその本神輿の年。
神輿の前には13各町会の提灯が掲げられ、各地を巡る。そして18時ごろに宮入。

宮入はいやがおうにも興奮するね


神輿が本郷通りから参道口に入り、神社に向かってくると、鳥居の前はものすごい人だかり。
まず、提灯たちは先に境内に入る。
神輿は鳥居の前で止まり、拍子木が打たれる。
この後で、じいちゃんが出てきて口上を述べる。述べ終わった途端、じいちゃんは若い衆に担がれてダッシュで境内に連れ去られる。
そして神輿が厳かに境内に入っていく。。。
激しい動のあとで、静で入っていくのがとても好き。

次にこの宮入が見れるのはまた4年後だ。

comment

2004/09/12 (日)

2004-09-12:天祖神社大祭

今年は4年に一度の神社の神輿が出る年(ふだんは町内ごとの神輿)。
朝早く神社を出て、13もの町会をまわって夜に神社に戻る。
家の前を通ったときに見て、神官にお祓いしてもらい、最後に神社に入るところでまた見に行って、奉納の神事を見届ける。

comment