2009/08/09 (日)

2009-08-09:須走からの富士登山

6時に松本のホテルを出て、9時過ぎに須走の登山者用仮設駐車場到着。
この時期はマイカー規制があって、須走の五合目まで車で行けない。仮設駐車場に車を置いて、30分おきに出るシャトルバスに乗る形になる。

10:00 に須走口五合目からクライムオン。ここは標高2000m。
11:20 に新六合目。標高2450m。iPhone にインストールしている RunKeeper という GPS logger の記録によると、歩行スピードにばらつきがあるが、標高の経過は一定スピードのようだった。ただ、RunKeeper は電池の消耗がはげしいので、ここでいったん計測停止。
11:55 に本六合目。標高2700m。
13:30 に本七合目。標高3200m。
14:30 に本八合目。標高3400m。ここまで来るとだいぶ空気の薄さを感じるが、この時間に八合目まであがれたので、山頂も目指せる気になってくる。
14:45 に八合五勺。標高3450m。
15:10 に九合目。ここから RunKeeper の計測をふたたびオン。
そして、15:30 に無事登頂!

地図航空写真の下のグラフで、青が移動速度、緑が標高。
標高差1776mを5時間半。途中で休憩以外で人に抜かれることはほとんどなかったし、なかなかのペースだったのではないかしら。
ちなみに、自分がリュックを背負い、嫁はウエストポーチという装備。登りでの自分の水分摂取は1.5L弱だった。

山頂では浅間大社奥宮にお参りし、お守りを買い求める。
あいにく山頂では風が強く、寒い。お鉢めぐりする時間もないし、長居せずに下山へ。

下りはとにかくかっ飛ばす。
須走ルートといえば砂走りだけど、これはホントに装備次第ね。ちゃんとした靴+スパッツじゃないと、砂が入り込みそう。あと、目に砂が入るのでゴーグルもほしいところ。我々は足元はよかったが、目に対する防具が足りず、ちょっと難儀。
とはいえ、「がんがんいこうぜ」で走り降り、18:00 に五合目に帰還。2時間半足らずでの無事下山。

写真は途中で撮った山中湖。クジラの形をしているのがよく見えます。

comment