2008/11/15 (土)

2008-11-15:AO入試合格者とお茶

なでしこリカさんの慶応大学AO入試のセミナーのお手伝いを先日させていただきました。で、その時の参加者で見事合格された方を囲んで、飯田橋の紀の善でお茶。
けっこうこんでる店で、席が空くまで待つことしばし。その間も席に通されてからも、お店のあとの別の喫茶店でもいろいろお話をしました。
やっぱりねぇ、かしこいなと思います、受かるような人は。また、いろいろアンテナ張ってるし、自分でなにかがんばろうという正のエネルギーを持ってます。

AO入試というと、まだまだ世間ではきちんと理解されていない受験の仕方というところ。でもきちんといい人材を汲みあげるシステムとして機能できているとも思う。慶応大学にはフラッグとして、今後もよいAO入試を続けていってほしいと願います。
高校の先生の理解、とくに50すぎの人たちの理解のなさが結構大変みたいね。高校生たちが、AO入試そのものと戦う前に、まわりの説得という無駄なエネルギーを割かなければいけない現状は不幸だよ。

ちなみに、紀の善でいただいたおしるこ、とってもおいしかった!いい餡でしたことよ。

comment

2008/08/29 (金)

2008-08-29:なでしこリカの AO 入試セミナー

今日は弊社 KY ビルの会議室で、なでしこリカの AO 入試セミナーでした。
http://ao-saita.sakura.ne.jp/seminar/

AO 入試というと「一発芸入試」なイメージをお持ちの方が多い気がします。本来は Admission Office、入学試験対応専門の部門スタッフが受験者の応募書類を見、その後に直接受験者と会って人物を確認して、自分の大学に入れるべき人間かどうかを判断する、というものです。
今回は慶應義塾大学を受験するメンバー8人が参加。
講師のなでしこリカこと矢島里佳さん。私はフューチャーラボラトリの橋本さんとともに特別講師として参加させていただきました。
セミナー最初の1時間は、参加メンバーが書いてきた志望動機(2000字)をお互いに読みあい、コメントしあうというもの。
8人のアツい思いを読み、それぞれ書き方をアドバイスしていきます。1時間で全員分を手早く読んで的確なアドバイスをする、というのはけっこう大変。自分自身も成長するための訓練と楽しんでやらせていただきましたが、かなり疲労。。。^^;
その後は8人を4人ずつに分けて、30分のグループディスカッションを2本。自分たちがやる回と、観察にまわる回があるというのは面白い試みでした。そして、観察にまわってるときのみんなのコメントがなかなかスルドイ。テクニックの巧拙はもちろんありますが、全員のやる気が自分にはいい栄養でした。
あとは自由時間。個別に相談があったり、mixi のマイミク申請を参加メンバーでお互いにしあってたり。イマドキだなぁ。

来週には書類の締め切り。ほんとにいまが大詰めの時期。
みんながんばれよー。

comment