2008/11/15 (土)

今日は天皇杯5回戦、浦和vs横浜FMが香川県の丸亀競技場なんだけど、ゆえあって参戦断念。
結果については、内容観れてないのでコメントなし。。。

2008-11-15:ビジネステーブルトーク

フューチャーラボラトリの橋本さんにお誘いいただいて、法政大学のキャリアデザイン特別講座でのオムロンソフトウェア竹林社長の講演に参加。
講座のタイトル通り、キャリアデザインがテーマ。竹林社長のこれまで手掛けてきたビジネス事例が紹介されていいきながら、日々どう考え生きてきたかを伺う。
講演の終わりで「I Beleave, I Will, I think, I do」というフレーズを出されていた。世には「You think, I do」という自分でやるべきことが考えられない人が多かったり、「You think, You do」と何もできない人もいる。少なくとも自分で考え自分で行動しよう。そして、自分が何をしたいかの will を示そう。最後に、自分はそれができると信じよう。
オバマ米次期大統領の「Yes we can」がここ最近で聞いた中でとてもズドンとくるフレーズなのだけど、竹林社長の「I Beleave, I Will」もすばらしいフレーズと思う。大文字なのもポイントよね。

講演のあとは参加者で竹林社長を囲み、キャンパス近所でピザ。
法政大学生以外にもわざわざ京都からきた学生さんがいたり、参加者もけっこうアツい。
あっというまに時間が過ぎていった夜でした。

comment

2008-11-15:AO入試合格者とお茶

なでしこリカさんの慶応大学AO入試のセミナーのお手伝いを先日させていただきました。で、その時の参加者で見事合格された方を囲んで、飯田橋の紀の善でお茶。
けっこうこんでる店で、席が空くまで待つことしばし。その間も席に通されてからも、お店のあとの別の喫茶店でもいろいろお話をしました。
やっぱりねぇ、かしこいなと思います、受かるような人は。また、いろいろアンテナ張ってるし、自分でなにかがんばろうという正のエネルギーを持ってます。

AO入試というと、まだまだ世間ではきちんと理解されていない受験の仕方というところ。でもきちんといい人材を汲みあげるシステムとして機能できているとも思う。慶応大学にはフラッグとして、今後もよいAO入試を続けていってほしいと願います。
高校の先生の理解、とくに50すぎの人たちの理解のなさが結構大変みたいね。高校生たちが、AO入試そのものと戦う前に、まわりの説得という無駄なエネルギーを割かなければいけない現状は不幸だよ。

ちなみに、紀の善でいただいたおしるこ、とってもおいしかった!いい餡でしたことよ。

comment

2008-11-15:新装の稲毛屋さんでお昼

新装開店の稲毛屋さんに嫁とお昼を食べに行く。
嫁はいつものひつまぶし、自分はうな丼に黒龍。はじめは酒を頼まない気だったが、平井さんに「あれ、お酒はいいんですか?」とツッコまれました。^^;

とくに予約などせずに伺って、幸いにもすぐに席につけたけど、僕らがごはんを待っている間、食べている間もひっきりなしにお客さんがいらっしゃる。
夜もうかがいたいけど、落ち着くまではしばらくかかるかしら。

comment