2014/06/29 (日)

合気道して、二子玉川行って、本駒込で肉喰らって。

2014-06-29:サロンドハピネス

DSC_4732先日のチャリティコンサートで教わったサロンドハピネスさんが二子玉川の高島屋の催事場に出店されているということで、いそいそとお出掛け。
お目当ては迷彩柄。
グリーン以外にピンクな迷彩もあったけど、お願いするならふつー(?)の緑地だな。

comment

2014-06-29:えとーさんちで肉

えとーさんちで肉を喰う会。
スタートは馬刺し。肉厚にカットされた馬刺しうまい~
DSC_4735
肉はこんな感じで1kgずつのパック。
DSC_4737
これを、七輪で焼く!
DSC_4741
うひょひょひょ~♪
DSC_4748
すばらしい会でした。
えとーさん、ありがとうございました。

comment

2014/06/28 (土)

kindのワークショップで日本酒を愉しむ。

2014-06-28:kind workshop『日本酒会』

去年、珈琲のときに参加させてもらって以来の kind のワークショップ。
今回は日本酒。
講師はあおい有紀さんというアナウンサーの方で、集まった参加者は普段あまり日本酒を呑まない層。
講師による解説のあとはテーブルに用意されたお酒やおつまみを自由にとるスタイル。
DSC_4728DSC_4729
今日のお酒は、

  • ゆきの美人 純米吟醸発泡酒
  • 阿部勘 貴醸酒カエル
  • 阿部勘 純米吟醸福露
  • 屋守 純米荒責
  • 月山 涼香 純米吟醸
  • 刈穂 六舟 吟醸 サマーミスト
  • 姿 純米吟醸 雄町中取
  • 花巴 水モト
  • 至 純米
  • 鳳凰美田 ゆず酒
  • 鳳凰美田 もも酒

というラインナップ。

DSC_4730それぞれ一升瓶ずつなので、40名を超える参加者に「足りるの?」と思ったけど、そこはそういう客層だったようで、けっこう残るくらいだった。
花巴は蔵の方も途中からいらしてお話させていただく。今日用意のものは本当に昔の造りを再現試みたものだそうで、ヨーグルトというか、なんというか酸っぱい味わい。
一応、すべて今までにどこかでいただいたことのある蔵だったけど、しっかり味を覚えているわけでもなく、どのお酒も楽しめた。
今回の中では姿が気に入ったかな。

comment

2014/06/25 (水)

はじめてワテラスに足を踏み入れる。
こんなものが近所にできていたとは。。。

2014-06-25:舞って謡ってサムライ体験

DSC_4725ワテラスのホールで武田宗典さんのワークショップ。アシスタントで泰輝さん。
舞の実体験もあるというので、和装でいそいそと参加。
初心者向けの感じで、道成寺の DVD の一部上映のあと、面の説明、じゃんけんで勝った方の面着用体験、みんなでチャンバラの舞体験、謡体験。

終わったとはワテラスの一階のバルで懇談。
ヅカ男子関連でいろいろ盛り上がる。

comment

2014/06/23 (月)

アナウンサーさんの講演。
なかなか為になった!

2014-06-23:GITC #53 Workshop すべては伝える力から~今日からできる表現力UP術

秋山さんにお誘いいただいての勉強会に参加。
フリーアナウンサーの堤信子さんの講演。講演・事前質問をベースにしたパネルディスカッション・当日会場からの質問であわせて1時間半ちょい。
メラビアンの法則(人の行動が他者に与える影響は表情・態度が55%、声が38%、言葉が8%だというもの)をベースに、各人の「素の顔」とはなにか、笑顔の向上のさせ方、うなずきの重要性など、non-verbal な部分がメインだった。話を聞いてもらう前に、そもそも相手からの印象が悪いとだめよね。
ご自身の新人アナウンサー時代の先輩方からの受けた指導内容や、現在教鞭ととっておられる大学での学生の反応(「スピーチと朗読とプレゼン」という講義だそうです)などを踏まえながら、終始うまくお話がすすむ。
というか、内容が興味深いこともさることながら、

堤さん、講演の進め方がおそろしく上手い!

このあたり質疑でも話題になりお話しされていたのだけど、「いいプレゼン」というのはテクニックももちろんあるものの、何よりご本人の事前の準備の量に裏打ちされているものなのよね。そりゃあたりまえのことだけど、うーん、自分は反省。もっと自分のビデオ見ないとな。

verbal な方は、あまり時間は割かれなかったのだけど、大事な敬語だけみておきましょう、ということで「言う・見る・する・行く・いる・食べる・聞く」の尊敬語・謙譲語はそれぞれなに?という確認。
こういうの、すぐさま全部を答えられる方ってそうはいない。自分も行くの尊敬語がぱっと出てこなくて「足を運ばれる」とだけ手元に走り書き。。。(いらっしゃる、デス)。
ただ、講演後の懇親会の席上で「最近の敬語は5種類に細分化されていて」とご一緒した方々とお話ししてたら、ご存じない方多数だった。
せっかくなので、リンクを貼っておこう。
文科省(mext.go.jp)の方が平成18年時点のコラム。答申の抜粋。まずはこれだけご覧いただければいいかなと思う。
文化庁(bunka.go.jp)の方は平成19年2月の文化審議会の答申そのもの。ちょっとページ数あります(自分も全部は読んでない)。

18.文化審議会「敬語の指針」(答申)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200601/column/018.htm

敬語の指針
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/pdf/keigo_tousin.pdf

まあ自分もちょっと前に阿刀田高の著作で触れられてるのを読むまで知らなかったんですけどね、5種類への細分化。
(阿刀田高が文化審議会の会長として指針をまとめている)

堤さん、最近新著が出たということで、懇親会の席でサイン入りで購入させていただいた。ありがとうございます。
kindle 版も出てるけど、リアル版じゃないとサインいただけないからなー。

comment

2014/06/21 (土)

おうちの会。
なんと参加者はあるじ含めて7名!
この少人数はここ数年で記憶にないな。。。

2014-06-21:おうちの会

DSC_4699とくに事前にテーマを設定してなかったんだけど、ふと思いつきでシェリーの呑み比べがしたくなり、後楽園とこの成城石井にあったシェリーを全種類買ってみた。
あるじ本人はFINO,OLOROSO系がいいなぁ。CREAMは甘くてだめだ。でもBRISTOL CREAMを嫁が気に入ったようで、呑み比べの甲斐があった。(・∀・)

DSC_4705DSC_4703ワインものということで、先週に引き続きチーズフォンデュを用意。
今回はちょっと残った。
いつもいろいろご用意くださる岡部さん、今回は鯖バーガーセット。鯖は燻製済み。パンにマスタードを塗って、コールスローと鯖をはさんで、がぶり。旨い!

DSC_4708DSC_4709
ホタテの紐やつぶ貝を買ってきていたので、アヒージョに。けっこう好評でうれしい。

DSC_4715DSC_4716デザートは森丘さんが買ってきてくれたさくらんぼと、OJが並んで買ってきてくれた吉祥寺小ざさの羊羹。
おいしい!
せっかくなので抹茶も点ててみた。

17時スタートで少人数のんびりまったりゆっくりで22時解散。
自分もキッチンに立つ時間よりも、みんなと呑んでる時間の方が長かった。
ひっさしぶりだな、こういうの。
もっといい準備をして、ふだんもゆっくりできるようにしなきゃ。。。

comment

2014/06/20 (金)

7時前に仕事場ついてのミーティングスペースTVでの日本vsギリシャ観戦。
夕刻は銀座でかおりんごさんの個展、時間後かおりんごさん、JUDYさん、ママとお食事に行って、その後大学の同窓会、さらには一人モンドバーに行ってしまい、帰りは27時。。。

2014-06-20:Monde Bar ごはん

18時過ぎから呑み始め(かおりんごさん、JUDYさん、ママ)、21時過ぎに大学の同窓会に移り、その後24時前くらいからおじゃましたモンドバー。
何杯飲んだかよく覚えてないんだけど、写真見たらいろいろフードも注文していた模様。
たしかにカツはなんとなく頼んだ覚えあるが。。。汗

DSC_4694DSC_4695
コンフィの横にある飲み物なんだろう。
自分がオンザロックの飲み物いただくのはレアな気もする。

comment

2014/06/18 (水)

そとごはん。

2014-06-18:東京カオマンガイ→一行

今宵は嫁が外食だというので、自分も誰かとそとごはんしたい、と昼間につぶやいたら無事に反応があって、神田の東京カオマンガイでチャーンを呑んでから、本郷に戻って一行さん。
備忘的写真アゲ。
DSC_4687DSC_4688

comment