2015/12/13 (日)

2015-12-13:磯自慢の会

16時よりたまねぎやさんにて。
今年のラインナップは

  1. 磯自慢 純米大吟醸古酒 中汲み35% アダージョ 平成27年
  2. 磯自慢 純米大吟醸 中汲み35% 平成27年(26BY)
  3. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 古家(26BY)
  4. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 常田(26BY)
  5. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 西戸(26BY)
  6. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 古家(25BY)
  7. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 常田(25BY)
  8. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 西戸(25BY)
  9. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 古家(24BY)
  10. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 常田(24BY)
  11. 磯自慢 純米大吟醸 山田錦40% 西戸(24BY)
  12. 磯自慢 純米大吟醸 愛山40%(26BY)
  13. 磯自慢 純米大吟醸 雄町43%(26BY)
  14. 磯自慢 大吟醸 愛山50%(26BY)
  15. 磯自慢 大吟醸 山田錦45%(26BY)
  16. 磯自慢 純米吟醸 多田信男 山田錦50%(26BY)
IMG_2396IMG_2397IMG_2405

例年通り、磯自慢の寺岡社長と醴泉の山田社長がいらっしゃる。
アダージョはやっぱり別格に旨い。毎年の中汲み35も大抵どうかと思うお酒だけど、呑み比べるとそれでも通常の35の方に僅かな雑味を感じてしまう。。。
ちなみに、今年もアダージョの素性を教えてくれない寺岡さん。西戸じゃないのを使っているのか、それともブレンドしたりしてるのか。

宴の途中、山田さんの誕生日が近いということで、サプライズのバースデーケーキ。
おおはしゃぎの山田さんでした(それでなくてもはしゃいでる方だけど)。

comment

2015/12/05 (土)

2015-12-05:余市ニッカウヰスキー蒸留所

IMG_2332余市の蒸留所訪問。
札幌から小樽に行き、そこで乗り換えて3駅ほどで余市駅。駅からは歩いてすぐ。
ただ、小樽から余市への電車って、、、本数1時間に一本もないレベルなのね。あわててしまった。
接続よければ札幌から1時間強で着くんだけど、タイミング失敗するとひどい目にあうので、次から気をつけよう。
写真は小樽で乗り換えた函館本線。2両編成。けっこう混んでた。外国人旅行客の方も多く、いいね。

IMG_2333IMG_2338IMG_2343

駅を降りて、ロータリーを抜けて、信号を越えてちょっと行くと蒸留所。
ガイドツアーを申し込んでおいたので、受付で名前を言って待合室へ。20人くらいがガイドさんに連れられて敷地内を回る。
蒸留棟の中にはポットスティルが6つ。注連縄がかかってるのが日本らしいね。政孝の実家が造り酒屋というとこからの由来らしい。
余市での蒸留は石炭直焚き。ちょうど見学しているときに職人さんがくべてくれた。ぱっぱっぱっ、とさりげなくやってらしたけど、温度調整が難しい、熟練の技を必要とするもの。味を左右する大事なワザよね。
発酵棟や糖化棟は冬の時期は閉鎖とのことで見れず。残念。

IMG_2356IMG_2353

お酒を熟成させる貯蔵庫は創立時建立の一号貯蔵庫だけ見学用に開放。見学用なので、ここにあるのはすべて空樽。
結局個別に建物の中を見れたのは蒸留棟と貯蔵庫。

IMG_2358あとは博物館をガイドツアーして、無料試飲コーナーで解散。
博物館には政孝のノートの展示も。丁寧に書かれている。
これが
「50年前、頭の良い日本の青年がやってきて1本の万年筆とノートで英国のドル箱であるウイスキーづくりの秘密を盗んでいった」
とアレック・ダグラス=ヒューム外務大臣に昭和37年の来日時に言わしめたノートかぁぁぁ

IMG_2364IMG_2362

ツアーのあと、博物館に戻り、その中の有料試飲コーナーへ。
ここはいろんなお酒を15ccのショットを数百円で呑ませてくれる。土産物屋(別の建物)で売ってる市場販売していない(つまりここでしか買えない)ボトルもここで味見できるので、何を買うか判断しようかと。
試したのは sherry&sweet, woody&vanilic, peaty&salty の3種類のボトルで、どれもノンエイジ。ノンエイジといっても最低5年は寝ているそう。ただ10年に満たないものを混ぜてます、と。
最初のふたつは同じ蒸留で、樽が違い、peaty&salty だけは蒸留から違う。
結局 peaty&salty を購入。

帰りの電車まで時間がある(本数少ないから)のもあり、この有料試飲コーナーはいいね。
しっかり楽しみました。また来たいと思います。

comment

2015/12/04 (金)

2015-12-04:もろはく

続けてもろはくへ。
数年ぶりのおじゃまにも関わらず、エレベーター降りたところで出てきた浜口さんに「あ、○○さん」と反応される。さすがだ。。。
「あれ、今日はJリーグないですよ?」とも^^;

こちらでは食事ものはお願いせず、鍋島と福司をいただく。
IMG_2325IMG_2326IMG_2327

comment

2015-12-04:こもりく

無事夕刻にはオシゴトおわり、夜はすすきのへ!
まずはこもりく。
お酒は金滴・紀土・フモトヰといただき、食べものは海老紫蘇ザンギ、キノコの天婦羅盛り合わせ、たち燻製。
カウンターで店長の森谷さんとちょいちょいお話しながら、気が付くとすぐに2時間が経過してた。
IMG_2315IMG_2320IMG_2323

comment

2015/10/31 (土)

2015-10-31:あぶさん

岡部さんにお声掛けいただいて、高円寺のあぶさんで貝を喰らう宴に(いつもありがとうございます)。
お通しの松前漬から、お刺身、煮貝、焼き貝、なめろう、ホイルバター焼き、ミルフィーユ、パスタ、リゾットと、とにかく貝、貝、貝!!!
IMG_2090IMG_2100IMG_2110IMG_2114
ミルフィーユには感動した。うまく真似したい。

あぶさんのあとはまーくん・由佳ちゃん夫妻と2次会。まーくんとはけっこうごぶさたしちゃってて、ゆっくり話ができてよかった。
お付き合いいただいたおふたりに、ありがとう。

comment

2015/10/07 (水)

2015-10-07:MONDE BAR 30周年、そして最後の夜

IMG_1506これまでたくさんお世話になり、思い出もある銀座の有名老舗のモンドバーが30周年。
そして、今日で閉店ということで、最後の夜に伺う。

IMG_1507IMG_1514

空港から仕事場経由しての帰宅だったので、ちょっと一息ついてから和装に着替え、お店には22時ごろに。
かつてカウンターに立っていた卒業生たちも来ていて、大賑わいのお店。入れないかもと思ったけど、ちょうど席を立つ方がカウンターでおひとりいらっしゃり、運よく滑り込んだ。
カウンター越しの向かいには福島の BandB でがんばるトシユキさん。この方と誕生日が1日しか違わないという縁も、自分のお店とのつながりを強くさせてくれたひとつ。最初の一杯としてジンリッキーをお願いし、続けてジンでロングでとお願いしてグレープフルーツフィズをいただく。
3杯目はスコッチ。Signatory の古い瓶。Vintage 1968 で 21 years とあるので、1989年リリースか。いまは大山で旅館営業をされている山根さんが「私が入社したときからこのボトルありましたよ」と。味は強烈。舌の上に雑巾を載せられた感じ。

IMG_1511別のカウンター席のお客様が「マスターとトシユキさん並んでよ」と写真を希望してたので、自分の横からパチリ。品川店の小林さんがいいタイミングでかぶる。

隣の席にいらした方が古くからのお客様で、マスターにマティーニとサイドカーを頼んだのを「どうですか?」とご相伴させていただけた。
実はマスターに飲みもの作ってもらったのって自分はこれまで4回くらいしかない。マティーニもサイドカーもはじめてだったんだけど、、、いやぁ、すごいなこれは。ありがとうございました。
今後、品川店・ホーチミン店でスキをうかがわねば。

他のお客様ともいろいろお話させていだだき、自分が通うようになる遥か昔のエピソードを伺ったり。お客様もお店の歴代のスタッフさんたちもステキな方ばかりで、本当に素晴らしいお店なんだなぁ、と。

日付が替わり夜が更けていっても熱気はぜんぜんおさまらず。
4時過ぎにマスターをはじめ歴代・現役スタッフさんたちから挨拶があり、それからみなさんカウンターに入ってのフォトタイム。
そして、続けて今度はいま残っている客でカウンター内でマスターを囲んでの写真撮影!
お店のカウンターの中に入っちゃったよ^^;
IMG_1530IMG_1531IMG_1539

名残惜しいながら、5時で自分はおいとま。
最後は越智さんとトシユキさんが出口まで見送りにでてくださり、3人で写真を撮ってから、お別れ。

サイコーにステキな夜でした。
路上に出てから、泣きました。

comment

2015/09/12 (土)

2015-09-12:縁側 de さんま

かつての自宅、現えとーさんちでの宴。
えとーさん、ありがとう。
10人強集まってたのかな。みんなでワイワイ。

IMG_1367IMG_1372

突出しでエビ、そして七輪で焼いた北寄貝。みなさん持ち寄りのお酒をいただきながら舌鼓。
続けて秋刀魚の刺身、太刀魚の炙り。本番の秋刀魚焼きの前におなかいっぱいになっちゃう勢い。幸せだ。
IMG_1375IMG_1378
秋刀魚はガスグリルで焼いたのと、七輪で焼いたのの食べ比べ。
同タイミングで食べると水っぽさの違いとか分かるものだね。
IMG_1382IMG_1389

なんだかんだ18時到着から25時半までおじゃましてしまい、すっかり酔っ払って車捕まえておうちへ。

comment

2015/09/11 (金)

2015-09-11:鯨カツとじ丼

IMG_1358お昼に築地場外の登美粋さんへ。
ちょうどお客さんが引けたところだったみたいで、お店独り占め^^;
カウンターでカツとじ丼とビールをお願いする。
うまー。

で、Facebook に写真を投稿したら、それをご覧になったクリスさんが顔出しに来てくれた。
生で乾杯してしばしおしゃべり。
こういうの、とても嬉しい♪
スミコさん、クリスさん、ありがとうございましたー

comment

2015/09/06 (日)

2015-09-06:静岡地酒祭り in Tokyo 2015

IMG_1351今年の会場は新宿。和装でいそいそと向かう。
といっても、そんなに時間の余裕がないので、滞在は1時間弱。
ひととおり顔なじみにさせていただいてる蔵元さんとこにご挨拶に行き、会場でごぶさたしてしまっている日本酒好き仲間を見つけてお声掛けして。

愛山を使う蔵が増えたなぁ、という印象。
ただ、それぞれの蔵の個性はどこもはっきりと。
というわけで、写真は君盃さんに愛山のボトルを持ってもらってパチリ。

comment

2015/08/31 (月)

2015-08-31:なつやすみじゆうけんきゅう

NAVER まとめに「アメリカで流行ってる「アルコールすいか」がすごい」というのがあり、ちょうどおうちの会でみんなが来るんで一玉買っちゃってもみんなで食べればいけるかな、ということで、やってみたよというレポ。

アメリカで流行ってる「アルコールすいか」がすごい
http://matome.naver.jp/odai/2144039435601978901

リンク先を見ていただければ分かるように、まるのスイカを手に入れ、皮を一部くり抜き、そこのウォッカの瓶をぶっさす、というワイルドなもの。
やることはごく単純。
あとはやるか、やらないか、というだけ。

やりましょう (c)どっかの社長

というわけで、ハナマサで一玉2000円ですいかを買い、カクヤスで560円で GILBEY’s のウォッカを買ってくる。
瓶を挿す分だけ皮をくり抜き、酒が染み込みやすいようにバースプーンのフォーク側で直径軸をがすがすさしておく。
で、ウォッカ瓶を逆さに挿し込む。
IMG_1221IMG_1222IMG_1226IMG_1224
これをベランダに置いておいた。

ちなみに、仕込みはおうちの会の開催前日夜。なので、開けるまで20時間弱?
ネットでは4日くらい仕込めとか書いてあって、うーん、染み込むのかしら。。。

で、翌朝の状態が、これ↓
IMG_1229

ぜんぜん吸ってないじゃん(笑

Facebook に写真をアップしたら
「呑みが足りてないぞ~」
「コールかければいいんじゃないか」
というコメントをいただきました。
ありがとうございます。コールはどういうのがいいんでしょうか。

11874960_950521691680223_2207295590965679451_o11958163_950521308346928_2794295109729583646_o11874991_950521251680267_8517057266427180938_o

で、夕方からおうちの会。
来たみんなが「おぉ、これが(笑)」という反応。
染み込む時間確保でなるべく引っ張りつつ、夜にデザートタイムで開けてみる。

案の定、染みてなーい。

やっぱり一晩じゃぜんぜん足りないということなのかなぁ。

それよりもすいか自体の問題もあるのかしら。
中身しっかりしてるすいかより、スカスカの悪い(?)ものの方がお酒吸い込みそうよね。
日本の農家さんの努力が逆にアダになってる?^^;
11894017_950521065013619_1849240323822969296_o
半分に割った残りは切り分けなかったので、中央を凹ませてそこにウォッカ注いだった。
簡単ランボウな扱いだけど、こんな味になったのかなぁ、のシミュレーション?

結論:ネタとして面白かったけど、望んだものは手に入らなかった。次は1週間くらいかけてでもリベンジ。

comment

2015/08/23 (日)

2015-08-23:松の司の会

酒たまねぎやさんで松の司の会。
昨日の今日だったので和装はやめてラフなかっこで伺う。

  1. 松の司 Ultimus (アルティマス) 2013 蔵元さん提供
  2. 松の司 Ultimus (アルティマス) 2014
  3. 松の司 鑑評会出品酒 2本 26BY
  4. 松の司 大吟醸 鑑評会出品タンク 26BY
  5. 松の司 黒 純米大吟醸 25BY
  6. 松の司 純米大吟醸 陶酔 26BY
  7. 松の司 純米吟醸 アゾラ 26BY
  8. 松の司 中取り純米吟醸 26BY
  9. 松の司 純米吟醸 竜王山田錦 26BY
  10. 松の司 生酛純米 26BY
  11. 松の司 Black AZOLLA 2009

実は松の司の会におじゃまするのは初めてで、蔵元の松瀬さんとも初対面。
松瀬さんとはテーブル席でご一緒させていただき、いろいろお話盛り上がった。
IMG_1198IMG_1217
Ultimus はいつだったかあやさんがウチの会に持ってきてくれて以来だった。2013年のはすごいな。。。

comment

2015/08/14 (金)

2015-08-14:高校の同期会@MEGRO

お盆休みで帰京したもやいくんのお声掛けで本郷三丁目のMEGROにて高校の同期会。10名が集まった。
なにげにもうすぐ卒後20年にかかるし、ほとんどが数年ぶりの顔合わせながら、濃い時間を共有したみんななので、すぐに話が盛り上がる。
なにしゃべったか覚えてないけど。。。笑

IMG_1167IMG_1168IMG_1170

お店のお食事もあんまり写真に撮れてなかった。
突き出しのマグロ梅肉和え、お刺身盛り合わせ、メインのカマ。
2次会はビアバーで一杯ずつ。23時ごろに健全に解散。

comment

2015/08/05 (水)

2015-08-05:第49回 ATAGO de WINE

小西さんちのワインイベント。
今月は納涼呑み放題企画とのことで、いろいろいただいた。
小西さん、ありがとうございます。
IMG_1123IMG_1124IMG_1126IMG_1128
明日からの合宿参加を前に、MP が回復できた感じ。
帰りに界隈をうろうろしながら Unique Portal Captured 稼いでたら ingress のレベルが12になった。

comment

2015/08/01 (土)

2015-08-01:Monde Bar ランチ

15時過ぎに品川のモンドさんへ。窓際のカウンター席に落ち着く。
まずは暑いカラダを冷ますべく、ジントニック。
続けて、ガーリック系の食べ物を注文し、「これにあうバーボンを」とお願いして NOAH’s MILL をいただく。
で、ツブのガーリック炒めとガーリックトーストをお酒とあわせて食べる。
うーん、いいランチだ。
IMG_1119IMG_1120

comment

2015/07/24 (金)

2015-07-24:とある編集部の呑み会におじゃま

とある編集長から「ウチでイベントあるけど来れる?」とお誘いいただき、赤ワインとシェリーのボトルを持参でおじゃIMG_1107ま。
楽しかった!
お誘いありがとうございました。

集まってたのは20名くらいかな?
ほとんどの方が初対面というとこだったんだけど、編集長が気を使って紹介してくれたりもあって楽しく呑んで食べてお話して、って一刻を過ごさせてもらえた。

途中、ソファに座ってた方が「あれ、iPhone 落としたかも」というので、ソファの隙間に手を入れてがさごそしたら iPhone 出てきたんだけど、実はこれがその方のじゃなかったというハプニング(笑)
しばし充電してから電源を入れてみると↓の表示。
IMG_1111
こういうのあるんだ。初めて見た。(ぼかしてあるところには電話番号が載ってた)
過去にも来て、ソファに座って iPhone を紛失した事例があったらしい^^;
あとの処置は編集長に任せた。

comment