2002/10/25 (金)

Fiva とぶ 〜Fiva fly to the sky〜

2002-10-25:あせるあせる

いやぁ、あせりまくり。
メインマシンの不具合はたまりません。
おそらく今年最大の修羅場中だというのに。

comment

2002-10-25:Fiva206VL トラブル

ふつーに fiva で作業をしていたところで、X が固まる。キーボードもマウスも反応しない。
とっさに別の debian なデスクトップマシンにログインしてping を打つも、見事に反応ゼロ。
無線LAN カードの調子がおかしかったから、そっち経由で kernel が死んだかな、と、とりあえず電源を強制断。再度電源を入れると、ん、HDD がまわらない。ディスプレイも明らかに反応なし。

ひえー、本体が飛んだよー、ということでしばらくショックで倒れる。

状況的に HDD は死んでなさそうなので、最低限データは吸い出したい。
しかしわが家に 2.5inch to 3.5inch のマウンタはなく、ext3 なパーティションが読めるマシンも24時間起動サーバだけ。
ちょっと家ではなんともならなそうなので、西日暮里に電話して会社にマウンタと空いてるマシンがあるか確認。あるというので自転車に飛び乗って西日暮里に移動。

着いてから思い出したのだが、会社には HDD が壊れてて修理されずに放置プレイ中な fiva があるのだった。私のと同機種。
とりあえず私の HDD と換装して電源を入れてみる。。。。。バッチリ起動!
速攻で大事なファイルを別サーバにバックアップ。

会社の fiva は今後も放置プレイが続きそうだったので、本体をわたしのと交換させてもらうことにする。
ディスプレイパネルは会社のが汚かったので自前のをくっつける。fiva は分解がラクでいいわ。
というわけで、どうにか無事現状が維持された。めでたい。
さぁ、がんばって働こう。

comment

2002/10/15 (火)

雷雨

2002-10-15:無線LANカード不調

無線LANカードの調子がおかしい。保証書どこだっけ。。。

comment

9時過ぎに添削終了。やれやれ。答案をまとめて代々木に行って提出。
10時半に帰宅し、荷物をまとめて大学へ。
事務局に行ってセンター試験の願書をゲット。14時過ぎに今度は開成に行って卒業証明書をもらう。
TNTにちょろっと顔を出してから帰宅。食事をして18時まで寝る。
電話連絡のあと、ふたたび23時まで寝。
雷雨で目を醒まし、家事をして食事をして27時就寝。

2002/10/05 (土)

茶会

2002-10-05:本茶会

今年で客として入る本茶会も2回目。今年は妹同伴で行ってきた。運営のメンバーがメンバーなので、しっかり期待して行って、ばっちり期待通りの満足が得られた。現役のみんな、ありがとー。残念だったのは、古経楼の前席や濃茶席のスタッフとまったく会えなかったこと。仕方ないんだけどねぇ。

comment

2002-10-05:五島美術館富士見亭

まず富士見亭のOB向け濃茶席に入る。
あんな使いづらい茶室でどう濃茶にするんだと思ったけど、なかなかの健闘っぷり。徳利の花入れに酔芙蓉、さらに蓋置がお猪口。第一席ではまだ真っ白の酔芙蓉も、夕方にはみごとなピンクになっていた。
薄茶席はちょっと暑かったのが残念だけど、雰囲気はすばらしかった。亭主の原は若者らしさがうまく出ててよい感じ。
いままで気づかなかったけど、五島美術館の茶室のガラスってえらい年代物を使ってるんだなぁ。

comment

5TAKU の問題データの読み出しに成功したのは7時ごろ。そこから40分で簡易再生スクリプトを仕上げて、たけひこさんに渡す。
大急ぎで身支度をし、妹とともに五島美術館へ。9時25分に現地着。
OB濃茶の第一席、薄茶の第三席に入る。
待合でOBたちと歓談して時間を過ごし、14時前にいったん外に出て妹と食事。妹と別れて、ふたたび五島美術館に戻る。
16時前においとまして、越部・白石・はっち・ふじお・まいこと二子玉でお茶。わたしはパフェをささっと食べたあとは仮眠してた。
17時半に富士観会館に移動。OB総会と懇親会。
21時ぐらいから近くの庄やに移動して二次会。
25時ごろに山手線の終電で帰宅。寝る。