2008/11/25 (火)

ひさびさに、ひたすら打ち合わせだけで過ぎていく日。
朝から会社の役員会、シニアスタッフのミーティングで午前が終わり、午後にはお客さまが一組来社して1時間弱の打ち合わせ、続いて車に乗って上福岡で1時間半の顔合わせ(移動で往復2時間)、最後に浅草でお酒つきで2時間の会食。
自分の仕事がまったくできない日になってしまった。しょぼん。

7時起床。身支度して、時間がないのでタクシーで出社。今日はスーツにあらず。
8時から2時間ちょいの役員会。会議室が寒い。。。
10時15分からは、これまた2時間ちょいかけてシニアスタッフミーティング。社内の稼働振り分けや、各案件の確認。
13時前に同僚5名でシディークへ。全員が同じカレーを注文。^^;
食後、多少のメールチェックなどなど。
15時にお客さまがいらして、1時間弱の打ち合わせ。
16時前に車に乗り、同僚の運転で上福岡へ。滝野川から首都高に乗り、与野で降りてあとは下道。下道に降りてしばらくしたところで自分が運転を替わる。
17時から顔合せ的打ち合わせ。同僚の大学の先輩の研究員さんを訪問。
18時半においとまして、自分の運転で来た道を戻る。巣鴨で同僚をひとり降ろし、一瞬自宅に寄って傘をピックアップしつつ、浅草へ。
20時に車を降りて同僚に運転を託し、自分は今日最後のお客さんとの打ち合わせ。寒いですねということで鍋をつつきながらの会食。
22時過ぎに解散し、タクシーで帰宅。
昨日のシチューをあっためて、マカロニを茹でてまぜただけの簡単晩ごはんでお茶をにごす。
25時就寝。

2008/11/22 (土)

今日はいい夫婦の日です。
今晩は30年来のつきあいの「いい夫婦」と食事してきます。
嫁の親友の親御さんがやっているお寿司屋さんに、父の還暦祝いということで両親を招待。
鮭児手配してもらっちゃった。:-)

2008-11-22:丁字屋で父の還暦祝い


豊春の丁字屋で父の還暦祝いで、父母私嫁妹の5人で食事。
とてもおいしいお寿司屋さん。父のリクエストで鮭児を手配してもらった。
準備していった花束と合わせて、父に喜んでもらえて、みんなでしあわせ。

comment

2008-11-22:アジ酢〆準備とまかないごはん

アジを買ってきたはいいものの、食べ損ねていたので、酢〆にすることに。米酢2に対して、みかんワインを1にしてみた。
アタマをおとして、3枚におろし、ぜいごをとる。塩を振ってラップして冷蔵庫に1時間。
そのあいだに、白マイタケとアジの中骨をバターとオレガノで調理。ビールといっしょに食べる。
1時間たったら、塩を水洗いして落としたアジと合わせ酢をビニール袋に入れ、ふたたび冷蔵庫へ。1時間弱。
時間が経ったら、アジを洗って、キッチンペーパーでまいた上にラップでくるんで、また冷蔵庫へ。
明日朝に食べてみよう。

comment

2008/11/21 (金)

明日から駒場祭かぁ。

2008/11/19 (水)

今年も ET(Embeded Technology 展) の季節がやってまいりました。
パシフィコ横浜って年に一回(一時期)しか来てない気がするな。

2008-11-19:肉餃子

今宵は嫁の番。
肉餃子は、通常の餃子のタネを豚バラ肉で包んだもの。うまい!
あまったタネはシソで包んでました。
豚肉ってポン酢とあうよねぇ。。。♪

お酒は御湖鶴の東京駅はせがわ酒店記念ボトル。そろそろ呑み終わってしまう。

comment

2008/11/18 (火)

探し物もあって、たまってた書類整理をがんばる。
現実逃避とも言う。

2008-11-18:裁判員とドナーの公表可否

裁判員制度がもうすぐ始まりますが、裁判員に選ばれたことは公表してはいけないんですよね。
Q11 自分が裁判員に選ばれたことを家族や上司にも言ってはいけないのですか?
意味としては、公正な裁判を確保するためということのようです。

関連してふと思ったんですが、私、昨年末に骨髄バンクのドナー候補に選ばれたんですよ。結局はいろいろあって流れたんですが、これってもしドナーになったとして、公表してよかったものなんでしょうか。
骨髄バンク自体では提供する人とされる人を会わせることはしてない。文通くらいはできるんだったかな。当事者間のトラブル等を防ぐためにそうしてるんだと思いますが、blog 等にある程度書いちゃうと特定しかねないですよね。

ちなみに、骨髄バンクのドナー登録ですが、継続して登録はしているものの、結婚してしまったので、実際の提供には嫁の同意が必要になり、なかなか理解がもらえなさそう。^^;
しばらく仕事を休まないといけないし、自分だけの問題じゃないからいろいろありますよね。
会社としてはフォローできる仕組みを作っておこうと考えていますが。

comment

2008/11/16 (日)

今月2回目の開催になったわが家のホームパーティ。
結局、いらしたお客様14名、われら夫婦あわせて16名というどんちゃん♪

2008-11-16:牡蠣をテーマにホームパーティ

前回に続いて、今回も牡蠣がテーマ。事前に楽天で厚岸の小ぶりのもの24個と気仙沼のちょっと大きめのもの20個を手配。手分けして剥いて、今回はすべて生で参加者にお召し上がりいただく。
他にはパックで買ってきた牡蠣をクリームリゾットとピカタに調理。クリームリゾットにはちゃっぴーが作ってきてくれたホワイトソースを利用。ちゃっぴーありがとう。

他には事前に仕込んでおいた鶏モモと砂肝のコンフィとか。コンフィは一度作り方をきちんとまとめないとな。
今回はお酒のお持ち込みも多く、人数が多かったこともあって、最後まで楽しく盛り上がる。だいたい16時ぐらいから集まりだして、最後は22時過ぎだったかな?
いつもお手伝いしてもらってる嫁に感謝。

次回はひょっとしたら新年会までできないかも。
人数多いので、次回はマンションの方での開催を考えています。

comment

2008/11/15 (土)

今日は天皇杯5回戦、浦和vs横浜FMが香川県の丸亀競技場なんだけど、ゆえあって参戦断念。
結果については、内容観れてないのでコメントなし。。。

2008-11-15:ビジネステーブルトーク

フューチャーラボラトリの橋本さんにお誘いいただいて、法政大学のキャリアデザイン特別講座でのオムロンソフトウェア竹林社長の講演に参加。
講座のタイトル通り、キャリアデザインがテーマ。竹林社長のこれまで手掛けてきたビジネス事例が紹介されていいきながら、日々どう考え生きてきたかを伺う。
講演の終わりで「I Beleave, I Will, I think, I do」というフレーズを出されていた。世には「You think, I do」という自分でやるべきことが考えられない人が多かったり、「You think, You do」と何もできない人もいる。少なくとも自分で考え自分で行動しよう。そして、自分が何をしたいかの will を示そう。最後に、自分はそれができると信じよう。
オバマ米次期大統領の「Yes we can」がここ最近で聞いた中でとてもズドンとくるフレーズなのだけど、竹林社長の「I Beleave, I Will」もすばらしいフレーズと思う。大文字なのもポイントよね。

講演のあとは参加者で竹林社長を囲み、キャンパス近所でピザ。
法政大学生以外にもわざわざ京都からきた学生さんがいたり、参加者もけっこうアツい。
あっというまに時間が過ぎていった夜でした。

comment

2008-11-15:AO入試合格者とお茶

なでしこリカさんの慶応大学AO入試のセミナーのお手伝いを先日させていただきました。で、その時の参加者で見事合格された方を囲んで、飯田橋の紀の善でお茶。
けっこうこんでる店で、席が空くまで待つことしばし。その間も席に通されてからも、お店のあとの別の喫茶店でもいろいろお話をしました。
やっぱりねぇ、かしこいなと思います、受かるような人は。また、いろいろアンテナ張ってるし、自分でなにかがんばろうという正のエネルギーを持ってます。

AO入試というと、まだまだ世間ではきちんと理解されていない受験の仕方というところ。でもきちんといい人材を汲みあげるシステムとして機能できているとも思う。慶応大学にはフラッグとして、今後もよいAO入試を続けていってほしいと願います。
高校の先生の理解、とくに50すぎの人たちの理解のなさが結構大変みたいね。高校生たちが、AO入試そのものと戦う前に、まわりの説得という無駄なエネルギーを割かなければいけない現状は不幸だよ。

ちなみに、紀の善でいただいたおしるこ、とってもおいしかった!いい餡でしたことよ。

comment