2002/10/25 (金)

2002-10-25:Fiva206VL トラブル

ふつーに fiva で作業をしていたところで、X が固まる。キーボードもマウスも反応しない。
とっさに別の debian なデスクトップマシンにログインしてping を打つも、見事に反応ゼロ。
無線LAN カードの調子がおかしかったから、そっち経由で kernel が死んだかな、と、とりあえず電源を強制断。再度電源を入れると、ん、HDD がまわらない。ディスプレイも明らかに反応なし。

ひえー、本体が飛んだよー、ということでしばらくショックで倒れる。

状況的に HDD は死んでなさそうなので、最低限データは吸い出したい。
しかしわが家に 2.5inch to 3.5inch のマウンタはなく、ext3 なパーティションが読めるマシンも24時間起動サーバだけ。
ちょっと家ではなんともならなそうなので、西日暮里に電話して会社にマウンタと空いてるマシンがあるか確認。あるというので自転車に飛び乗って西日暮里に移動。

着いてから思い出したのだが、会社には HDD が壊れてて修理されずに放置プレイ中な fiva があるのだった。私のと同機種。
とりあえず私の HDD と換装して電源を入れてみる。。。。。バッチリ起動!
速攻で大事なファイルを別サーバにバックアップ。

会社の fiva は今後も放置プレイが続きそうだったので、本体をわたしのと交換させてもらうことにする。
ディスプレイパネルは会社のが汚かったので自前のをくっつける。fiva は分解がラクでいいわ。
というわけで、どうにか無事現状が維持された。めでたい。
さぁ、がんばって働こう。

comment

2002/07/12 (金)

2002-07-12:IMAPの導入

今回の HDD のトラブルで、Fiva だけでメールを読んでいることを反省。というわけで自宅のマシンを IMAP サーバにするべく作業。
ポリシーとしては、これまで [プロバイダ → Fiva] とメールと取り込んでいたものを、[プロバイダ → 自宅IMAPサーバ] に変更する。自宅IMAP に Fiva なり大学の Mac なりで読みに行くようにする。
Debian woody ではいくつかの imapd がパッケージになっている。とりあえず courier-imap を採用。
ほかにプロバイダからメールを取り込むために fetchmail と procmail が必要。

sudo apt-get install courier-imap fetchmail procmail

fetchmail のインストールのときに「fetchmail を system-wide で使う?」とか聞かれる。さくっと No を選択。
courier では /etc/courier/userdb/ 以下にテキスト形式でパスワードファイルを作り、/etc/courier/userdb.dat に dbm 形式でデータベース化して認証に使っている。とりあえず以下のように自分用を設定。全部 root 権限で。
これに必要なコマンドは apt-get install courier-imap した際にあわせて入る courier-base パッケージに入っているみたい。

mkdir /etc/courier/userdb
chmod 700 /etc/courier/userdb
pw2userdb | grep waasuke >> /etc/courier/userdb/users
userdbpw -hmac-md5 | userdb users/waasuke 
set imap-hmac-md5pw
makeuserdb

/etc/courier/imapd の IMAP_CAPABILITY にAUTH=CRAM-MD5 AUTH=CRAM-SHA1 を追加。
自分のホームに Maildir を作成。これは自分の権限で。

maildirmake Maildir

~/.fetchmailrc に mda “/usr/bin/procmail” を入れておく。
あとはふつーに pop でメールを取り込む設定を。
~/.procmailrc はとりあえず MAILDIR=$HOME/Maildir/ があればいいかな。

comment

2002/07/11 (木)

2002-07-11:Fiva206VL 入院

昼過ぎに Fiva206VL を秋葉原のカシオテクノに持ち込む。
1週間くらいかかるらしい。早く治ってくれぇ。

comment

2002/02/11 (月)

2002-02-11:X経由でMozillaをFivaに表示

つくづく Fiva(crusoe 600MHz) で Mozilla を動かすのは重くて苦痛だったのだが、ふと気づいて自宅の 24時間サーバ(Pen!!! 1GHz)にMozilla 0.9.8 をインストールし、ssh経由で Fiva に飛ばしてみると、当たり前だけどこれがかなり快適。もっと早く気づけばよかった。まぬけだ。
それにしても X はすばらしい。

comment