2015/08/07 (金)

2015-08-07:夏合宿稽古

IMG_1136合気道部の夏合宿を抜けて、裏千家茶道同好会の夏合宿におじゃま。
同じ戸狩温泉でやっているのだ。同時期開催なのは幸運。
今日は午前午後とじゅんこ先生・恵子先生のお稽古日ということで、まずは両先生にご挨拶。じゅんこ先生は毎月お宅に伺わせていただいているけど、恵子先生にお目にかかるのは合宿タイミングばかりになっているな。
午前の稽古では貴人清次のお客をさせてもらったあと、続き薄をさせていただいた。そしたら現役の子が目をキラキラさせて「先輩、午後はどんな稽古をされるんですか?!」と^^;
とくにネタ仕込んできてないし、四ヶ伝やるわけにはいかないし、貴人清次くらいだと現役たちがふつーにやってるし、うーん、重ね茶碗とか?それもめんどくさいな。。。

IMG_1135お昼は一時お暇して、野沢温泉へ。
新屋で鰻を食す。んまい。
となりの嶋田屋さんを覗いてみるも、やはり人がいらっしゃる雰囲気がない。残念。

IMG_1139合宿での楽しみは普段扱わないお道具を触れるというのもひとつ。
そういえば火舎香炉の陶器版ってあんまり見ないのよね。どうしてもサイズでかくなっちゃうしな、と。
じゅんこ先生に「ふつーの棚で火舎香炉使っていいですか?」とお許しいただき、丸卓での濃茶のお稽古に。
現役たちも蟹や一閑人の蓋置など、いろいろ手を出してた。
一閑人の蓋置は自宅にも欲しいんだよな。

午後のお稽古が終わったところで、お暇。
現役のみなさん、おじゃまさせてくれてありがとう!

comment

2014/11/08 (土)

2014-11-08:長板一つ置濃茶・平薄茶

今月から炉。いぇい。
ただ、先日パックしたマンガ本のブックオフ出張買取を朝時間帯にお願いしていたのだが、なかなか来てくれない!
だいぶ遅くになってからの先生のお宅へ。。。

最初が長板だったので、無難に濃茶。
次は平の炉なので四ヶ伝にしようと思うも、今日の最後の稽古者になってしまったので、薄茶に。
稽古の最後に薄茶でみなさんにお茶を勧めるの、好きなんだ。

次のお稽古日は11/22。
浦和的に大事な日なので、朝イチに伺ってご挨拶だけでおいとまするか、一点前だけさせていただくか。
何にせよ四ヶ伝は来月以降だな。

comment

2011/11/26 (土)

2011-11-26:先生宅稽古

福岡行の飛行機が13時なので、お点前を一回だけさせていただいておいとま。
炉になって初めての稽古。濃茶平点前。
濃茶は棚なしでやるのが好み。

comment

2004/01/17 (土)

2004-01-17:先生宅稽古と初釜

今日はどちらもじゅんこ先生の前で。
棚濃茶と薄茶平点前。薄茶で使った茶碗が小振りで正方形っぽいカタチ。枡を表しているそうで、1月用といったところか。
田中姉以外、すべてのメンバーが揃うという、近年まれに見るにぎやかさだった。
初釜は亭主宮林・半東別府の席に正客で入る。おちついたいい席♪

comment

2002/05/06 (月)

2002-05-06:練り稽古

いまいの濃茶練り稽古を2碗みて、自分でも1碗練る。結論としては新しい茶と荒穂を買え、ということだな。(^^;
さすがにいまいはまずまずの濃茶を練るね。

comment

2002/01/06 (日)

2002-01-06:初練り

客人がいることだし、お茶をお出しするか、ということで、点ててみる。ついでに練ってみる。本年初練り。
教訓としてはやっぱり茶漉しは買おうということ。ダマができてしまった。。。

comment