2015/03/21 (土)

2015-03-21:盆点てと入子点、と釣り釜をちょっと扱う

釣り釜で盆点て。釜の蓋のかきたての扱いがむずかしい。そもそも普段は蓋の開け閉めに袱紗使わないしな。。。
入子点は誰袖棚で。でかいので最後の茶碗と棗を置くのが気楽でいい。最初の柄杓と蓋置のかざりを縦にしたので、最後は入りかざりに。茶碗と棗と柄杓で逆%のカタチ。蓋置は下の板。
釣り釜での初炭を稽古仲間がやったのを拝見し、自分も稽古の途中で炭を足すときに割稽古的に釜を扱わせていただく。

comment

2008/01/12 (土)

2008-01-12:お茶の稽古

昨年の最後の稽古が盆略だったので、今年は盆点てから稽古はじめ。
が、これがもう、ボロボロ。^^;
お盆を拭くタイミングを間違えまくった。はっはっは。。。

ふたつめは順番がみんなの最後だったので、平薄茶にして茶点てマシーンに。
4碗くらい点てた。

comment

2007/01/20 (土)

2007-01-20:先生宅稽古

– じゅんこ先生の前で盆点て
– 大野先生の前で台天目
先週と同じ。(^^;
盆点てはもうちょいだなぁ、ジブン的に。
ちょくちょくミスる。

石崎さんが茶通箱をされていて、ちょっと見たかったんだけど、自分の稽古ともかぶってしまった。来月はきちっと挑戦したい。
今期の炉で四ヶ伝ひととおりやっちゃる。

comment