2014/07/18 (金)

初ヒカリエ。
夜は紀尾井ホール。

2014-07-18:Felica Connect 2014

DSC_4826ヒカリエで開催の Felica Connect 2014 へ。
はじめてヒカリエに足を踏み入れる。渋谷に来ることがあんまりないしねぇ。

Felica って1987年からなのね。
結構長い歴史なんだ。香港のオクトパスカードのことは知ってたけど。

展示は「鍵の替わりに使いましょう」な業者、「印刷しまっせ」な業者、その他、という感じかな。
ふんふんふん、と観てさっさとおいとま。

comment

2014-07-18:富岡紀香ピアノリサイタル

西村さんにチケットお送りいただいて、紀尾井ホールでのピアノリサイタルへ。
富岡紀香という方。

Sayaka Tomioka Official webSite
http://sayakatomioka.jimdo.com/

演目はシューマンのノヴェレッテ作品21-8と幻想曲に、ブラームスのソナタ第3番作品5。
シューマンは堅かったかな。力強くお弾きになる方ね。
ブラームスはよかった。というか、ご本人がお好きなんでしょうね。錬度もまったく違う感じ。いいものを聴きました。

アンコールはトロイメライ。
なんというか、かつてピアノの発表会で弾いたんだろうな、という女の子の姿が見えるようでした。
(そして、途中でトチってた。ご愛嬌!

ふだんピアノコンサートに行くことがないので、いい機会をいただけました。
西村さん、ありがとうございました。

comment

2014/07/16 (水)

ビッグサイトの展示会に中の人的に行ってきたあと、バーベキュー会場のロケを。
暑い、あっついよ。。。
当日、大丈夫かなぁ。

2014-07-16:BBQ会場の下見

DSC_4819DSC_482021日のバーベキューの場所の近くに来たので、様子を見に。
日差しがあっついね。当日はタープのレンタルをお願いしてはいるが、もちろん焼くのはタープ外だし、全員がずっとタープの中にいれるわけじゃないし、、、
がんばれ雲!

comment

2014-07-16:DragonQuest 仕様 PC

嫁のおもちゃが到着。ドラクエデザインのPC。
外箱だけでなく、本体の天板もモンスターだらけ。
起動すると、壁紙も同様。
すごいわ。。。
DSC_4813DSC_4814DSC_4817

comment

2014-07-16:ジャパニーズスタイルジン?!

とある酒屋さんのメルマガでびっくりするのが流れてきた。

ケンブリッジ ジャパニーズスタイル ジン 42% 700ml
「柚子、紫蘇、山椒、日本の伝統的なボタニカルを使ったジン」
http://www.osake.co.jp/item/CambridgeJapaneseGin70cl42we/

曰く、

ジュニパーとシソ、キュウリの青く清々しい香りに山椒のピリッとしたアクセントと柚子の爽やかな芳香。
その先にはゴマの油っぽい香りも見つけられます。
口当たりは非常に優しく、摘んだばかりのシソ、水洗いしたキュウリ、柚子果汁の上品な甘酸っぱさが口の中に満たされます。

なんじゃそりゃぁ。。。
日本で醸しているというわけではない模様。
とても興味あるんだけど、けど、720mlで一万円なのよね。どうしたものか。

comment

2014/07/14 (月)

ロリン・マゼールの訃報。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

2014-07-14:GTIC #55 非エンジニアのためのプログラミング講座

秋山さんのGTIC、今回は起業者・経営者向けのプログラミング講座。
講師は CodeCamp というプログラミング講座を運営されている株式会社トライブウニブの金田さん。
自分はちょっとズルい、「初心者にプログラミングを教えるとしたらどう教えるだろう?」というのに興味を持っての参加だけど、まわりの参加者はリアルにプログラミングなんてしたことない、という方々。

お話はプログラマへ渡す要求仕様をまとめるところから。
お題は「目覚まし時計」。
わりと清水亮著の『教養としてのプログラミング講座』な感じ?
その後、実習として実際に目覚まし時計を実装。
使用言語は Javascript で、ブラウザ上で動作するものを、あらかじめある程度準備があるところに、紙で配布されたレシピを見ながら自分でタイプしていきましょう、というもの。

みなさん、ひとつのタイプミスで動かなくなるとかではまるはまる。なるほどね。
今回はプログラミングの楽しさというよりも大変さ、プログラマが何に注意しているものかといったあたりが中心だった。対象を考えて、ということですかね。

少ない時間で何を教えるかは難しい。
できるなら、プログラムを動かす楽しみ、書く楽しみを知ってほしいですけどね。

comment

2014/07/12 (土)

午前の先生のお宅のお稽古、続けてセルリアンで七拾七年会のハシゴ。

2014-07-12:七拾七年会公演・鉄輪と項羽

DSC_4807先生のお宅から急ぎ渋谷のセルリアンへ。あっつい!
なんとかちょい余裕ありで開演前に到着できたので、ロビーでビールを注文してぐびり。
まさか350ml缶で500円とられるとは思わなかったが、まぁ、しかたないな。。。

DSC_4808DSC_4809今回は昼の部と夜の部のハシゴ。
昼の部は狂言・神鳴に、能・鉄輪。
神鳴面白かった。山本さんやはりうまい。
鉄輪は旦那の浮気で捨てられた女が丑の刻参りしてて、その祟りを安倍晴明が守ってくれるお話。旦那の身代わりを安倍晴明が用意してくれるのだけど、ああいう小道具なのかぁ。
シテは宗典さん。正直なところ、あんまり内容はピンとこなかった。

昼の部のあと、朝から食べそこねておなかが鳴っていたので、森丘さんにお付き合いいただいて麻布茶房へ。
かた焼きそばとマンゴーパフェとビールのセット。
麻布茶房は量がしっかりしていて嬉しい。最初のビールを一息で呑み、焼きそばをモリモリ食べ、パフェでしめる。満足♪

夜の部は狂言・附子に、能・項羽。
附子は神鳴以上に面白かった!誰でも知ってる鉄板ストーリーで客を愉快にさせる芸の見事さ。
項羽は四面楚歌のとこのお話。虞氏が身を投げてしまうのだけど、セリフが「虞氏は思いに堪えかねて~」だけな彼女。美人はそれだけでよいのです。
その身を投げてしまった彼女を槍で探そうとする、シテの文志さんにはぐっときた。

今回はあまりハシゴな方いらっしゃらなかったのかな。
公演前後で秋山さんとシアトル行きのお話をしたり。次に能を観るのは多分シアトルでだわ。

comment

2014-07-12:卯の花

先生のお宅への到着が遅くなってしまい、ご挨拶だけと思ったんだけど、ご厚意で卯の花だけ大急ぎでやらせていただけた。

comment

2014/07/10 (木)

デスクの引き出しの中には。。。

2014-07-10:6502とか6809とか

twitter で、おぉぉぉぉぉ、というのが流れてた。

そういえば、仕事場デスクに古いゲジゲジいたな、と探したら、出てきた。
DSC_4804
6809 でしたー。

comment

2014/07/09 (水)

日本盛って呑むのはじめてかも。